貓空と台北動物園 T13
この間の日曜日、韓国人のJaeheeと一緒に猫空(マオコン)と台北動物園に行ってきました!
台北動物園は地下鉄でサクサクっと行けちゃうのでアクセスが大変便利!
そういえば、台北の地下鉄の駅にはスタンプがあって、私はさりげなくコレクションしてます✨
動物園駅のスタンプもありましたが、どんな柄かはあえて載せません〜笑
もし台湾に来る機会があれば、スタンプ押すノートとか持ってくるのオススメします(OvO)
動物園はとーっても広いです!
縦長なんですが、上から下まで約1.5km。
アフリカエリア〜南半球エリア〜みたいにエリアごとに分かれてます!
すごく沢山の動物が居てとっても楽しいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに入場料は30元。(100円くらい)
すっっごく安い!
しかもEasy Cardで入場できるのでとっても楽チン。
エントランスで、パンダエリアの整理券もらえるので、書いてある時間にパンダ館に行くと待ち時間ゼロでパンダが見れちゃいます✨
かわいい〜〜(OvO)
パンダ館の上にはパンダレストランもあります!
あと驚いたのが、園内にあるパンダの壁画
怖すぎるwwwww
絶対子供が怖がるやつ笑
個人的には好きなテイストなんですけど❤️
あとこの動物園によくいたのが
かめ!
本当に、大きいのから小さいのまで沢山いました笑
動物園を4時間くらいまわったらもう17:30。
閉園時間です。
予定より大幅に遅れて猫空へ♪
猫空からの景色。
絶景です…✨
動物園から猫空まではロープウェイで登ります。
30分くらい。
クリスタルゴンドラっていう床がガラスになってるゴンドラもありますよ(OvO)
このゴンドラに乗っている時、私とJaeheeは日韓の歴史問題についてベラベラベラベラお話してました⇦
個人的に、こういうシリアスな問題を当該国の友達とお話しするの好きです。
中国人の友達とも、オーストラリアいた時よくしました笑
私のスタンスは、正しい歴史の事実なんて、別に分からなくてもいいんです。
人によって見方は違うし、解釈の仕方も変わるし、人間なんだから主観が入ったり感情的になっちゃうのはしょうがないです。
けど、そういった違う意見に沢山耳を傾けるのが、私の中でベストです。
そして、物事を自分でよく考えてみるのが大事なんじゃないかなって思います。
なーんて、シリアスな話になってしまいましたが、猫空ですね!
猫空はお茶と景色が有名なのですが、ロープウェイの途中駅にはお寺もあったり、見所満載スポットです(OvO)
今回は夜だったので、夜景のみしか堪能できなかったのですが、、、
まあまた来るので良いでしょう!笑
では、今回はこの辺でノシ
0コメント