Perth/パース 3 Fremantle楽しい!
こんにちは!
今回は2日目に行ってきたFremantleについて紹介します(^^)
Fremantleは、Perth駅からFremantle線に乗って20分くらいの最終駅のある場所。
あのLonely Planetの2016年お勧めの都市にも選ばれています。(ちょっと遅かった汗)
ここは昔のブリティッシュ建築が多く残っていて、なんだかメルボルンを思い出しちゃいました。
まず向かったのは、Fremantle Market。
個人的に、旅行に行くとスーパーとかマーケットとか、現地人の生活に密着した場所に行くのが好きなんです。
名所ももちろん楽しいけど、現在進行形で生きてる異文化がやっぱり一番楽しい!
雑貨も食べ物もお土産も、なんでも揃う大きなマーケット。
私はお茶を買ってしまいました。
「これ飲んだら、本当に睡眠の質が上がって、よく寝れるようになるのよ〜」
って言われ、最近ちょうど不眠症だったので衝動買い(笑)
けど、本当に、夜飲んでゆっくりしてるとびっくりするくらい眠くなってクタっと寝てしまいます(驚)
なくなったらまたパースに買いに来なきゃ!笑
そして、そのまま歩いて西オーストラリア唯一の世界文化遺産へ。
Fremantle Prison。刑務所です。門が大きい!
こちらは、半分まで無料で入れます。小さい博物館や売店は無料です。
けど残り半分はお金を払ってツアーとなります。
私は無料エリアしか見てないですが、すごく小さくてささっと回れます。
博物館では、高校時代に習ったオーストラリアの歴史を思い返して昔にふけってました。
Fremantleには他にもArt Centreなるものがあります。
こちらの美術館は全部無料!無料万歳!
全然大きくはないですが、今はライトを駆使するアート展示やっていて、見応えありですb
今まで少しFremantleの写真を載せていますが、どうですか?昔の建物多くないですか?
本当に、この街はPerthのCBDとは打って変わって、レトロ感あふれる雰囲気になっています。
本当に可愛い!私昔の街並みの中を歩くのが、どんな文化問わずとても好きなんです<3
現代って、どの国も発展国ならビルばかりで、個性がないというか、
土地ごとの違いがどんどん薄れていっている気がして、寂しいのです(T~T)
Fremantleはそして、漁港でもあります。
なので海がとっても綺麗!ちなみにインド洋ですよ〜
Roundhouseというこの辺りで最古の建物から見る海の景色はすごい綺麗です。
オーストラリアは本当に、日本にないものをたくさん持っている国です!
漁港ということで、ご飯はもちろんフィッシュ&チップス!
港の方にはバーやレストランやアイスクリーム屋さんがたくさん。
このレストランも、窓から漁船が並ぶのが見えてとっても趣があります(^^)
まさかフィッシュ&チップスをレストランで食べる日がくるとは・・・笑
(メルボルンに住んでいた時は基本テイクアウトでパック詰めされていたので汗)
Fremantleはヨーロッパの古風な建物がた〜くさん残されている情緒ある街!
人もそこまで多くなく、海も眺めることができて、本当にゆっくり散策できます(^^)
PerthのCBDから電車で20分という近さなのでお勧めです!
行くのはMarketの開催している土日必須ですよ!(^^)
では、今回はこの辺でノシ
0コメント