上海 8 上海で出会ったカフェたち

こんにちは!

今回は、上海に2週間滞在中に訪れたカフェのご紹介です(^^)


ブログしたり、オンライン大学で授業したり、写真整理したり、インスタアップしたり、なにかとパソコンやスマホをまとまった時間いじる場所や時間が必要な私・・・

以前も書きましたが、一人で旅行だと、

1日7割〜5割カフェで作業→の後で観光

な日々でした。

(今回は滞在場所のネット環境が良くなかったのでなおさら(汗))

なので本日は、上海に滞在中にお世話になったカフェやレストランをざざざっとまとめちゃいます!


1. M50の中にあるカフェ!(名前忘れました(T^T)

M50は上海のデザイナーさんがアトリエや事務所を構える芸術エリア。

おしゃれなカフェやレストランもたくさんあります(^^)


2. 3 Wise Monkeys

この2週間で一番お世話になったカフェ!何よりもwi-fiの環境がずば抜けていい!

wechatさえあればログインできるので、中国のSIMを買って電話番号を取得しなくてもいけますb

速度も他の場所より全然早いのでお勧めですb

(上海体育場駅 4番出口直結してる星遊城というショッピングセンターの1階)

3. J cafe

こちらは七宝老街の最寄り「七宝」駅直結のショッピングセンター1階のカフェ。

上海では、ツナトマトペペロンチーノトマトソースみたいなパスタが多かったイメージです(笑)

4. ZOO COFFEE

上海の街を歩いているとよく見かけるZOO CAFE。

カフェのメニューは至って普通ですが、内装が動物園で可愛いのでぜひ!

(本物の動物はいません)

5. サイゼリヤ

そうなんです!あるんですよ!上海にも!

日本→台湾とサイゼリヤを経験しておいて、上海で素通りできるわけがない!

というわけで、台湾にはない、日本で好きだったほうれん草のクリームパスタ。

やっぱり日本のが一番美味しいです(←結局笑)

6. MUJI Meal

Muji Mealもサイゼリヤと全く同じ理由で挑戦。

こちらは日本の味!けどメニューがやはり違うので新鮮です。

ここには2日間行って、カレーとデリ両方堪能しました(^^)

カレーは人参が硬かった(汗)くらいで普通に美味しいです〜

7. Seesaw coffee

上海で飲んだコーヒー/ラテの中で一番美味しい!

コーヒーのお豆も「フルーティー」「ヘビー」で選べます。(ラテでも)

お店デザインのkeepcupを置いていたり、コーヒーにこだわってる匂いプンプンのカフェです。

MUJI Mealのあるショッピングセンターの1階にあります。

(上海市黄浦区淮海中路755号)

けど他にもたくさんあるようです!

8. Starbucks

滞在先から一番近くて、夜11時まで開いていたのでちょくちょく行っていました。

店員さん超フレンドリー笑

こっちのクロワッサンが扇型みたいな面白い形をしていたのが面白かった :o

9. innisfree Green Cafe

南京東路に構える、韓国コスメブランドinnisfreeのフラッグショップ内のカフェ。

このブランドのことは一切知りませんが、たまたま通りがかりで入ったお店。

お茶屋さんです!わたあめみたいなのが乗ってる緑茶/抹茶もあったり面白くてお洒落な感じ。

私のお茶は、氷の中にお茶っぱや植物が埋め込まれていて

時間が経って溶けるにつれ中から出てくる仕組み。可愛い!味も美味しいです(^^)

10. Sunday Smile

3 Wise Monkeysのあるショッピングセンターの同じ1階にあるベーカリー。

コーヒー/ラテばかり飲んできた私ですが、上海で生活するうちに、なぜかお茶に嗜好がシフト。

ここはポットでお茶を提供してくれるので、冷めづらい!

パンもたくさん種類があって、朝ごはんで結構利用していました(^^)

11. Pure and Whole

そして、最後ながら上海で一番気に入ったレストラン!

ベジタリアン/ヴィガン向けのレストランです。

私はカレーとベリースムージーをオーダー。このカレーのかぼちゃが本当にとろけそうで美味しいのです<3

お店も上海内に複数あるので探してみてください!

私は南京西路駅近くのリッツカールトン内の店舗に行きました!ディン・タイ・フォンの隣にありますが、私はこっちの方が好き(笑)


ざざざっとこんな感じでのご紹介となりましたが、

上海に旅行中「中華料理飽きたああああああ」となったら

是非是非検討してみてください!(笑)

では、今回はこの辺でノシ

0コメント

  • 1000 / 1000