Perth/パース 5 Rottnest Islandは本当に美しすぎる

こんにちは!

今回は4日目に行ったRottnest Island(ロットネスト島)についての紹介です。


Rottnest Islandはパースの街から、船で1時間半ほど北西にいったところにあります。

今回私たちは、Rottnest Expressという会社で往復フェリー券を買い、1日自転車を借りました!

パースのいたるところに置いてあるHello, Perthという縦長のフリーペーパー雑誌に10%オフの割引券がついていたから・・・!

10%割引で、一人105ドルくらいでした。

船は途中Fremanlteの港にも寄りますが、Perthの最初の港から乗った方が断然座れます。


ちなみにFremantleからRottnest Islandまではすんごい揺れます。

ディズニーランドのスターツアーズ乗ってるみたい笑

船のクルーさんが紙袋ずーっと配ってます(笑)


Rottnestに着いたら、早速自転車をピックアップしてさぁ出発!

オーストラリアでは、自転車乗る時にヘルメットを被ることが法律で義務付けられています。

ヘルメットももちろん貸してもらえます(^^)


島はだいたい5時間あればほぼ一周できる感じです。

船がだいたい11時ごろついて、16時ごろ出港ですが、私たちはラフに1周できました!

けど隅々まで行きたい場合やビーチでのんびりしたい場合はは、こちらで1泊以上したほうがいいです!

私たちはビーチに降りるのはほどほどに、ひたすら海岸線沿いを自転車コギコギしてました笑


その時の景色はこんな感じ!

これ全部インド洋なんですが、本当に本当に本当に綺麗でした〜〜〜〜〜(>_<)

こんな白くて青い海を見たのはきっと人生初めて!

ちなみに、2枚目の池はPink Lakeと言って、縁の水がピンクがかっているんです。

可愛い <33


Rottnest Islandは美しいビーチの他にも、Quokkaという動物が生息していることで知られています。

野生ではここでしか見れない貴重な可愛い子たちですよ (^^)

昔イギリス人がオーストラリアにやってきて、初めてこの島にたどり着いた時

このQuokkaをネズミだと勘違いして

Rat's nest(ネズミのすみか)と呼んだことがRottnestの由来だと言われています。


Quokkaは本当に人懐っこいです!

一緒にセルフィーだって!

かわいいいいいいいいい <3 <3 <3 <3

自転車こいでたら結構道で普通に遭遇するので、

見つけたら是非一緒に写真撮ってみてくださいね(^^)


けど、それにしても坂が多い道で、自転車は本当に疲れました (汗

いくら疲れても海の綺麗さやQuokkaの可愛さには負けますけどね!


では、今回はこの辺で〜ノシ



0コメント

  • 1000 / 1000